堺の真空熱処理専門工場 熱処理屋 八田工業株式会社

機械加工で
できること

Machine
  • なにができる?いつできる?
  • サービスラインナップ
さまざまなコストを削減できる、ワンストップサービス
さまざまなコストを削減できる、ワンストップサービス

熱処理や機械加工は、
それぞれが独立したも
のづくりの工程です。
しかし、お客様にとっては、
それぞれの工程を別々に発注しなければならないのは、時間も手間もかかります。
八田工業では、こうしたニーズにお応えするために、機械加工と熱処理という2つの工程をワンストップでお受けするサービスを行っております。それを可能にするのが八田工業と兄弟会社である八田製作所との連携です。
両社は隣り合わせに工場を有しており、製品のデリバリーや工程管理の効率化により、高いレベルのサービスを実現しております。

機械加工のラインナップは多彩で、日本の精密加工の代名詞といわれるワイヤー放電加工についても充実した設備と技術を完備し、お客様のニーズにお応えいたします。

なにができる?いつできる?

機械加工も24時間365日、いつでもお受けいたします!

機械加工も24時間365日、いつでもお受けいたします!
機械加工も24時間365日、いつでもお受けいたします!

熱処理加工を24時間365日いつでもお受けしている八田工業ですが、機械加工においても同様です。

夜間や休日であってもスタッフが常駐し、お客様のお問い合わせや受注に対応できる態勢を整えております。
24時間営業だからこそ、短納期のご依頼についても対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

地域の皆様にとって最も便利な機械加工業者であり続けるために、今後も「あったらいいな」を形にいたします。

八田工袋 今月 のサ丶 ビス表
※クリックするとPDFファイルが開きます。

機械加工のサービスラインナップ

ワイヤーカット放電加工

ワイヤーカット放電加工

0.1mmほどの電極ワイヤーから放電し、糸鋸のように素材をゆっくりと切断するワイヤーカット放電加工は、加工による損失がほとんどないため、硬度の高い金属や精度が求められる加工に適しています。"反りや捻れを出したくない""板厚が極端に薄い・厚いため、通常のレーザー加工では切断できない"といった場合でも切断可能です。

「ワイヤーカット放電加工」を詳しく見る

細穴放電加工

細穴放電加工

放電加工のひとつで、細い穴を加工することに特化しています。φ0.3~φ3.0の小さな穴を、高精度に加工することが可能です。板厚を選ばず、加工による損失がほとんどありません。硬度の高い金属や非鉄金属など、幅広い材質の加工に対応できます。

「細穴放電加工」を詳しく見る

平面研削加工

平面研削加工

一般的に円筒状の砥石を回転させて研削する平面研削加工は、高精度を求める場合は側面、スピードを重視する場合は円筒面という具合に、状況によって使用する砥石面を使い分けます。当社では、機械制御により効率よく均一に研削することができるため、スピードだけでなく精度もご満足いただける加工を施すことが可能です。

「平面研削加工」を詳しく見る

HATTA KOGYO CO.,LTD.FUTURE

熱処理屋 八田工業株式会社は、大阪府堺市にある真空熱処理専門工場です。当社では、真空熱処理やイオン窒化処理といった熱処理加工とワイヤーカット放電加工や細穴放電加工、平面研削加工といった機械加工を中心に、24時間365日、お客様にご満足いただける加工に努めております。上記以外にも、ガス浸炭、ガス浸炭窒化、光輝熱処理、サブゼロ処理、プレステンバー、ショット加工、歪み取りといった熱処理加工にも対応可能です。さらに当社では、熱処理加工のノウハウを最大限活かし、カスタムナイフの材料加工にも取り組んでおります。素材の特性を熟知したプロが最適な熱処理加工を施しますので、ナイフ愛好家のお客様もお気軽にご依頼ください。